fc2ブログ

マカダミアナッツは実はヘルシーなんですよ

こんにちは!
台風が過ぎて、10月だというのにまたまたムシムシ熱い京都からお送りします(笑)

マカダミアナッツはカロリーが高いしあんまりたくさん食べられない・・・
と思っている方が多いと思います。
確かかにカロリーが高いのですが→(736kcal/100g ちょっとびっくり)
【不飽和脂肪酸】がとっても豊富です。


なふりショップの200g成分表示
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
弊社の200gナッツの成分表示です


【不飽和脂肪酸】とは、
・エネルギー源や身体を構成する成分となる
・脳を活性化する
・皮下脂肪の代謝促進する
・コレステロールや中性脂肪の運搬・排泄を促進する


などなどの作用を持っています。

マカダミアナッツはその不飽和脂肪酸の中でもパルミトオレイン酸(POA)
という良質な脂肪酸を最も多く含む食品です。
全食品の中でパルミトオレイン酸(POA)を含有している量を比較しても、
マカダミアナッツは圧倒的におおくパルミトオレイン酸(POA)を含んでいます。


パルミトオレイン酸(POA)を多く含む食品の一覧へ


パルミトオレイン酸(POA)は脳の中の血管に入り込むことのできる数少ない脂肪酸の一つで、
血管の細胞壁の栄養となります。
血圧を下げるわけではありませんが、血管を丈夫にしてくれるので、血圧が高い方にはうれしい成分です。

また、パルミトオレイン酸(POA)は人間の皮膚にふくまれる、皮脂にとても近い成分です。
この成分は30才以降は減少していきます。マカダミアナッツのパルミトオレイン酸(POA)
若々しい肌への変化を期待できます。

もちろんマカダミアナッツが体にいい!からといってカロリーが高いのも事実・・・。
さらに不飽和脂肪酸の摂りすぎは体に悪影響を及ぼします。

1日約3~4粒程度にすればパルミトオレイン酸(POA)も程よく効果的に摂取できるうえに
ヘルシーといえますね。


↓↓↓↓↓マカダミアナッツを日々の健康に役立ててみて下さい!↓↓↓↓↓



有機殻付マカダミアナッツ  200gと800gがあります。



スポンサーサイト



プロフィール

NAFURI

Author:NAFURI


有機殻付マカダミアナッツ輸入元
【自然派健康食品なふりショップ】

【自然派健康食品なふりショップ楽天市場店】

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR